ヘアカラーの注意点

定期的にしているヘアカラー、

おしゃれ染めも白髪染めも実は色々な注意点があります。

今回ピックアップする注意点はズバリ

髪の老化

生きてる上で人は必ず老います。

その老化に大きく関わるのが活性酸素

活性酸素はすごく簡単に説明すると

体を錆びつかせ老化、シワ、しみ、その他にもガンや動脈硬化などの生活習慣病の原因などになるものです。

主にストレスや不健康な食生活、タバコなどでも発生する活性酸素ですが

なんとヘアカラーでも発生します。

その余分に発生した活性酸素を除去しないと

白髪、抜け毛の原因となるのです。。。。

怖すぎますよね、、

つまりは白髪染めで白髪をカバーしているのに白髪を増やす原因を作っているという、、、

どうすればいいの?

そうなりますよね( ; ; )カラーをやめるわけにもいかないし、、、

予防策としてはまず!!やはり結局は食生活です。内側から変えることを意識してみてください。

活性酸素には抗酸化作用の高いものを摂ることが一番です!!

ビタミンC やビタミンE、ポリフェノールの含まれた食品には多くの抗酸化作用がありオススメです。

そして髪、白髪問題。ここは食も大事ですがやはり、、、

シャンプーです!!

そこでオススメなのが高い抗酸化作用のあるヘマチンという成分が含まれたシャンプー。

🟠Shetyもヘマチン配合のシャンプーの一つです

ヘマチンにはそもそも細胞レベルから白髪になる細胞を抑制し改善に勤める効果がある他にも

髪のダメージの修復能力も高い非常に万能な成分です。

現代社会には欠かせない成分なのではないでしょうか。

知らず知らずに悩み、ストレスになる原因を作ってはいませんか??

ホームケアはもちろん、シャンプー選びを今一度、考えていきましょう!!

毎日の積み重ねが確実に身を結んでいきます!!

カラーの注意点ならびに楽しい毎日を送るための生活のヒントでした♪